かつて兵衛向陽閣に現在の玄関となっている南館がまだなく、西館が向陽閣の玄関であった頃、麓(今のカフェ&ギャラリーHyoe)から西館の玄関までの斜面をつなぐ「兵衛旅館鋼索鉄道」という地方鉄道法に基づく正式な鉄道(ケーブルカー)が存在しました。


写真(左)昭和40年代後半の当館パンフレットの表紙
写真(右)同パンフレットに掲載のケーブルカーの写真
1980年3月に廃止となりましたが、当館の古いCMにも登場していました。
現在では知る人ぞ知る旅館敷地内の鉄道廃線跡で、JTBパブリッシング発刊の「鉄道廃線跡を歩く」にも紹介されています。
ロビーから西館へ行く途中のエスカレーターの下が中間駅「蓬莱駅」跡、そこから窓の外にわずかに見える廃線跡は当時の面影を偲ぶことのできる貴重なスポットとなっています。

写真 現在の軌道跡
経理課 中杉
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************


写真(左)昭和40年代後半の当館パンフレットの表紙
写真(右)同パンフレットに掲載のケーブルカーの写真
1980年3月に廃止となりましたが、当館の古いCMにも登場していました。
現在では知る人ぞ知る旅館敷地内の鉄道廃線跡で、JTBパブリッシング発刊の「鉄道廃線跡を歩く」にも紹介されています。
ロビーから西館へ行く途中のエスカレーターの下が中間駅「蓬莱駅」跡、そこから窓の外にわずかに見える廃線跡は当時の面影を偲ぶことのできる貴重なスポットとなっています。

写真 現在の軌道跡
経理課 中杉
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************