こんにちわ、小松令和です。
なんと東京で桜が咲いていました!

花が咲くのってどうしてタイミングをとってるんでしょうね?
体内時計?
実は「冬の低い気温+春先の暖かい気温」に秘密がありました。
桜は、花が枯れ葉が茂る夏にもう新芽ができるそうです。
しかし新芽はすぐに眠りに入り、5℃前後の低い温度にさらされると休眠から起こされて芽も少しずつ大きくなり、2月1日から毎日の平均気温を足した合計が400℃を超えたあたりで咲くとのこと。
だから秋にいったん冷え込んで12月くらいに暖かくなったりすると
騙されて咲いてしまったりするんですねー!
兵衛向陽閣にも大きな枝垂れ桜があります。

この枝垂れ桜が咲くころは、有馬全体が桜祭りで賑わうそうです。


有馬はまだ氷柱が毎日できるくらいの冬真っ盛りですから、
春の訪れはもう少し先の話になりそうです。
営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
なんと東京で桜が咲いていました!

花が咲くのってどうしてタイミングをとってるんでしょうね?
体内時計?
実は「冬の低い気温+春先の暖かい気温」に秘密がありました。
桜は、花が枯れ葉が茂る夏にもう新芽ができるそうです。
しかし新芽はすぐに眠りに入り、5℃前後の低い温度にさらされると休眠から起こされて芽も少しずつ大きくなり、2月1日から毎日の平均気温を足した合計が400℃を超えたあたりで咲くとのこと。
だから秋にいったん冷え込んで12月くらいに暖かくなったりすると
騙されて咲いてしまったりするんですねー!
兵衛向陽閣にも大きな枝垂れ桜があります。
この枝垂れ桜が咲くころは、有馬全体が桜祭りで賑わうそうです。


有馬はまだ氷柱が毎日できるくらいの冬真っ盛りですから、
春の訪れはもう少し先の話になりそうです。
営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************