こんにちわ、小松令和です
雅楽を聞いたことがありますか?
神社などであるかもしれません。
実は世界最古のオーケストラで、
日本では、奈良平安期に独自の発展を遂げました。
室町時代に都が荒れ、楽人もいなくなりましたが、
秀吉や家康が散々になった楽家を探し出して、
大阪、奈良、京都、に三方楽所を設立、現在の宮内庁雅楽部に至る。
年末に春日大社・若宮さま御祭に行きました。
奈良「南都楽所」が、凍る夜空の下、舞楽を延々6時間くらい奉納し続けてましたが、一曲15~20分として、10以上四人舞をやるだけ人と財力を持つ楽団が民間にあるなんて、さすが関西、すごい!信心が生きている!と思いました。1つにつき衣装代だけで何百万円だと思います。
先日、やはり三方楽所の1つ「天王寺雅亮会」の入部受付がありました。
21人の募集に対して40人以上も集まり、くじ引きになりました。
私も応募しましたが無事合格!ラッキー!
雅亮会にはなんと二百人も部員がいるそうです。
雅楽界のジャイアンツじゃなかろうか?
1~5軍くらいまでありそうですね!
私が横浜で所属していた「神奈川雅楽部」は、
真言宗高野山派のお寺さんたちがメインの楽団で、
宮内庁から先生方をお招きしていました。
それでも全員で20~30人しかいませんでした。
関西と関東では雅楽に対する親しみがかなり違うようです。
生田神社の雅楽会は趣味の会で、
天王寺とはかなり趣が違うほのぼの感がありました。
一緒の日に入部した人は「以前はカルチャースクールで習っていた」
と話していました。
えっ、カルチャースクールで雅楽なんて習えるの!?
とクラクラきましたが、関西ではウクレレとか茶道みたいな認知度なんすか?
日本が世界に誇る伝統芸術ですから、
雅楽人口が高いのは素晴らしいことだと思います。
昨日も雅楽の練習で生田神社に行きましたが、
途中、チャリンコのおばちゃんに行き方を尋ねました。
街中にあるから毎回場所がわからなくなるんですよね。
そしたらおばちゃんもちょうど生田神社に行くとこで、
息子さんが「神式の結婚式あげたい!」というので
パンフレットをもらいに行く、というのです。
うちの親は諏訪大社で神前結婚式でしたが、その時代、神前多かったですね。
私の友人たちの世代はホテルのチャペルというのが流行りでした。
現在の若者の間では、神前結婚式がまた流行りつつあるようです。
あいにく私は結婚式をしたことがないんですが、
うちは神道なんで葬式と結婚式はきっと神式と思われます。
兵衛向陽閣でも神式の結婚式プランできるようです。
温泉 で親族に囲まれて結婚を祝う、
というのはなかなか素敵な思い出になりそうですね
営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
雅楽を聞いたことがありますか?
神社などであるかもしれません。
実は世界最古のオーケストラで、
日本では、奈良平安期に独自の発展を遂げました。
室町時代に都が荒れ、楽人もいなくなりましたが、
秀吉や家康が散々になった楽家を探し出して、
大阪、奈良、京都、に三方楽所を設立、現在の宮内庁雅楽部に至る。
年末に春日大社・若宮さま御祭に行きました。
奈良「南都楽所」が、凍る夜空の下、舞楽を延々6時間くらい奉納し続けてましたが、一曲15~20分として、10以上四人舞をやるだけ人と財力を持つ楽団が民間にあるなんて、さすが関西、すごい!信心が生きている!と思いました。1つにつき衣装代だけで何百万円だと思います。
先日、やはり三方楽所の1つ「天王寺雅亮会」の入部受付がありました。
21人の募集に対して40人以上も集まり、くじ引きになりました。
私も応募しましたが無事合格!ラッキー!
雅亮会にはなんと二百人も部員がいるそうです。
雅楽界のジャイアンツじゃなかろうか?
1~5軍くらいまでありそうですね!
私が横浜で所属していた「神奈川雅楽部」は、
真言宗高野山派のお寺さんたちがメインの楽団で、
宮内庁から先生方をお招きしていました。
それでも全員で20~30人しかいませんでした。
関西と関東では雅楽に対する親しみがかなり違うようです。
生田神社の雅楽会は趣味の会で、
天王寺とはかなり趣が違うほのぼの感がありました。
一緒の日に入部した人は「以前はカルチャースクールで習っていた」
と話していました。
えっ、カルチャースクールで雅楽なんて習えるの!?
とクラクラきましたが、関西ではウクレレとか茶道みたいな認知度なんすか?
日本が世界に誇る伝統芸術ですから、
雅楽人口が高いのは素晴らしいことだと思います。
昨日も雅楽の練習で生田神社に行きましたが、
途中、チャリンコのおばちゃんに行き方を尋ねました。
街中にあるから毎回場所がわからなくなるんですよね。
そしたらおばちゃんもちょうど生田神社に行くとこで、
息子さんが「神式の結婚式あげたい!」というので
パンフレットをもらいに行く、というのです。
うちの親は諏訪大社で神前結婚式でしたが、その時代、神前多かったですね。
私の友人たちの世代はホテルのチャペルというのが流行りでした。
現在の若者の間では、神前結婚式がまた流行りつつあるようです。
あいにく私は結婚式をしたことがないんですが、
うちは神道なんで葬式と結婚式はきっと神式と思われます。
兵衛向陽閣でも神式の結婚式プランできるようです。
温泉 で親族に囲まれて結婚を祝う、
というのはなかなか素敵な思い出になりそうですね
営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************