こんにちわ、調理部の下田です。
このメンバーでいつも楽しく仕事をさせていただいています。

このチームはみんな、おもに「味付け」の仕事をしています。
専門用語では「煮方(にかた)」といいます。
だし汁が100升も入る大きな回転する鍋をいつもフル活用しています。

今の季節、筍のボイルを何十kgという単位でボイルしています。
そのほかにも、500~600人分の味噌汁、赤出し汁なども
この回転鍋で作っています。
分葱などもこの回転鍋で炒めています。
普通はボイルして使うのですが、炒めたほうが分葱は美味しく仕上がります。
蕎麦もこの回転鍋で200人前ぐらいボイルできます。
回転鍋だけではなく、大・小、色々なサイズの鍋を、
食材や分量に合わせて、煮たり炊いたりしています。
じつは調理道具がすご~く大事ということを実感しています。
煮方チームは、この便利な回転鍋で、朝に晩に、お客様にお出しする料理作りに取り組んでいます。
調理部 下田英司
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
このメンバーでいつも楽しく仕事をさせていただいています。
このチームはみんな、おもに「味付け」の仕事をしています。
専門用語では「煮方(にかた)」といいます。
だし汁が100升も入る大きな回転する鍋をいつもフル活用しています。
今の季節、筍のボイルを何十kgという単位でボイルしています。
そのほかにも、500~600人分の味噌汁、赤出し汁なども
この回転鍋で作っています。
分葱などもこの回転鍋で炒めています。
普通はボイルして使うのですが、炒めたほうが分葱は美味しく仕上がります。
蕎麦もこの回転鍋で200人前ぐらいボイルできます。
回転鍋だけではなく、大・小、色々なサイズの鍋を、
食材や分量に合わせて、煮たり炊いたりしています。
じつは調理道具がすご~く大事ということを実感しています。
煮方チームは、この便利な回転鍋で、朝に晩に、お客様にお出しする料理作りに取り組んでいます。
調理部 下田英司
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************