こんにちわ。兵衛のホームページに来てくださった皆さん、
兵衛向陽閣へ来てまだ1ヶ月の新人・福田です。
じつは3年ぶりに日本の春爛漫を楽しんでいます。
外国に行っていたので、日本でこの季節を迎えるのが3年ぶりなのです。
世界を旅していますと、どの国にも「春」というシーズンがあるのですが
「3月は春です」「4月は春です」というように「○月=春」という感じを
実感できない地域もたくさんあります。
「これこそ春だぞー!」という、はっきり五感による春の訪れを感じることが
できるのが日本だと思います。
ここ有馬でも先週からあちこちで桜が咲き始め、
もう桜吹雪が舞い始めました。そして、
兵衛向陽閣の9階にある樹齢100年のしだれ桜もぼちぼち咲き始めました。
休みの日には有馬散策をかねて桜を写真に撮ったり
「これこれ、桜よねー、春って感じ!」と
有馬の春を満喫しています。
さて、兵衛の売店では、数十種類のお土産の菓子を扱っています。
お客様にご説明できるように、すでにほとんどのお菓子は試食しました!
なかで私が感動したお菓子について、今日はご紹介したいと思います。
定番で、何をいまさら~?って感じですが、
私が感動したお菓子は、お客様がチェックインされる際にお部屋にお出ししている「湯ごもり」というお饅頭です。

いやー、和菓子ってすごいですよね~。
コンセプトあり、表現力あり、メッセージ性あり、
しかも何個でも食べれちゃう!
そしてこの「湯ごもり」は年に4回、季節ごとに、中の餡がかわります。
今はほんのりピンクの「桜餡」
で、春という季節をお客様にさりげなくお伝えしています。

正直、はじめは
「え~、桜餡~?しかもピンク色~、餡子なのにピンク?黒にして~!」
っておっかなびっくりだたのですが、一口食べた時から
鼻に抜ける桜の香りの爽やかさ、生地のモチモチ感、にうっとり
です。
お風呂場にこもっているようなまさに「湯ごもり」な?味覚、
今では大ファン
になりました。

そんなピンク色の湯ごもりは5月末までです。
ちなみに湯ごもりは「無添加」なので賞味期限が短いのです。
できたてほやほやのうち美味しくお召し上がり下さいね。
皆さんがステキな春を過ごせますように。
Have a good one (⌒~⌒)v ウメイ!
パブリックサービス課 福田
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
兵衛向陽閣へ来てまだ1ヶ月の新人・福田です。
じつは3年ぶりに日本の春爛漫を楽しんでいます。
外国に行っていたので、日本でこの季節を迎えるのが3年ぶりなのです。
世界を旅していますと、どの国にも「春」というシーズンがあるのですが
「3月は春です」「4月は春です」というように「○月=春」という感じを
実感できない地域もたくさんあります。
「これこそ春だぞー!」という、はっきり五感による春の訪れを感じることが
できるのが日本だと思います。
ここ有馬でも先週からあちこちで桜が咲き始め、
もう桜吹雪が舞い始めました。そして、
兵衛向陽閣の9階にある樹齢100年のしだれ桜もぼちぼち咲き始めました。
休みの日には有馬散策をかねて桜を写真に撮ったり
「これこれ、桜よねー、春って感じ!」と
有馬の春を満喫しています。
さて、兵衛の売店では、数十種類のお土産の菓子を扱っています。
お客様にご説明できるように、すでにほとんどのお菓子は試食しました!
なかで私が感動したお菓子について、今日はご紹介したいと思います。
定番で、何をいまさら~?って感じですが、
私が感動したお菓子は、お客様がチェックインされる際にお部屋にお出ししている「湯ごもり」というお饅頭です。
いやー、和菓子ってすごいですよね~。
コンセプトあり、表現力あり、メッセージ性あり、
しかも何個でも食べれちゃう!
そしてこの「湯ごもり」は年に4回、季節ごとに、中の餡がかわります。
今はほんのりピンクの「桜餡」

正直、はじめは
「え~、桜餡~?しかもピンク色~、餡子なのにピンク?黒にして~!」
っておっかなびっくりだたのですが、一口食べた時から
鼻に抜ける桜の香りの爽やかさ、生地のモチモチ感、にうっとり

お風呂場にこもっているようなまさに「湯ごもり」な?味覚、
今では大ファン


そんなピンク色の湯ごもりは5月末までです。
ちなみに湯ごもりは「無添加」なので賞味期限が短いのです。
できたてほやほやのうち美味しくお召し上がり下さいね。
皆さんがステキな春を過ごせますように。
Have a good one (⌒~⌒)v ウメイ!
パブリックサービス課 福田
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************