調理部の栗崎です。
有馬の4月は少し寒かったですが、5月に入り、徐々に暖かくなってきました。
外でボーッとしていると、ぽかぽかした春の日差しがとても気持ちいいです
さて、過ごしやすい今の時期、
新玉葱、新生姜、新丸十(さつまいも)、茗荷、蓴菜(じゅんさい)、白瓜…
とっても柔らかくて美味しい野菜達がぞくぞく入荷中です。

玉葱についてなのですが、通常、玉葱は初夏~秋にかけて収穫し、
1ヶ月ほど乾かした後に出荷になります。
しかし、新玉葱は、極早生や早生品種を4~6月に早取りし、
乾燥させずに出荷したもの。
特徴は、色が真っ白!
みずみずしくて、甘みが強く、辛味が少ないため、
そのままスライスしてドレッシングをかけるだけでも
2~3個ペロッと食べられるくらいの美味しさ。
兵衛向陽閣では、新玉葱や季節の野菜を使って、こんな料理をお出ししています。

初鰹の焼霜作り
トッピングには、茗荷、ホワイトセロリ、グリーンマスタード、
そして新玉葱がぴったりの相性です。
これこそ「旬づくし」な一品と言えるでしょう。
そうそう旬と言えば、調理場にも2名の新人が入ってきました。
陰山と國本です。

二人共、調理師専門学校を卒業して、今春、兵衛向陽閣に就職しました。
彼らを見ると、自分の1年前を思い出します。
彼らの仕事っぷりを見てみましょう。
一生懸命、掃除をしています。



う~ん、調理師の修行は厳しいので五月病にならないか心配です。
彼らの旬はまだ少し先になると思いますが、
少しでも早く旬の働きっぷりができるよう、
私も陰ながら手助けしてゆこうと思っています。
調理部 栗崎
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
有馬の4月は少し寒かったですが、5月に入り、徐々に暖かくなってきました。
外でボーッとしていると、ぽかぽかした春の日差しがとても気持ちいいです

さて、過ごしやすい今の時期、
新玉葱、新生姜、新丸十(さつまいも)、茗荷、蓴菜(じゅんさい)、白瓜…
とっても柔らかくて美味しい野菜達がぞくぞく入荷中です。
玉葱についてなのですが、通常、玉葱は初夏~秋にかけて収穫し、
1ヶ月ほど乾かした後に出荷になります。
しかし、新玉葱は、極早生や早生品種を4~6月に早取りし、
乾燥させずに出荷したもの。
特徴は、色が真っ白!
みずみずしくて、甘みが強く、辛味が少ないため、
そのままスライスしてドレッシングをかけるだけでも
2~3個ペロッと食べられるくらいの美味しさ。
兵衛向陽閣では、新玉葱や季節の野菜を使って、こんな料理をお出ししています。
初鰹の焼霜作り
トッピングには、茗荷、ホワイトセロリ、グリーンマスタード、
そして新玉葱がぴったりの相性です。
これこそ「旬づくし」な一品と言えるでしょう。
そうそう旬と言えば、調理場にも2名の新人が入ってきました。
陰山と國本です。
二人共、調理師専門学校を卒業して、今春、兵衛向陽閣に就職しました。
彼らを見ると、自分の1年前を思い出します。
彼らの仕事っぷりを見てみましょう。
一生懸命、掃除をしています。
う~ん、調理師の修行は厳しいので五月病にならないか心配です。
彼らの旬はまだ少し先になると思いますが、
少しでも早く旬の働きっぷりができるよう、
私も陰ながら手助けしてゆこうと思っています。
調理部 栗崎
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************