こんにちわ、小松令和です
この数日間、奈良の「春日大社」に通っていました。
いま奈良は「遷都1300年」というイベントをしています。
マスコットのせんとくんです↑
2010年が、平城京に遷都して1300年ということですから、710年が平城京ができた年ですね。
「平城宮跡会場」が、オープン(4月24日)から38日目にして来場者百万人を突破!予想を超える人出だそうですが、なんといっても奈良は土地が広大、寺も神社も仏像も、なんでもかんでもでかいので、全然こんでる気がしません。
春日大社では<雅楽>の夏季講習に参加していました。
<雅楽>は、世界最古のオーケストラです。
はじめは中国大陸からもたらされましたが、平安時代に日本で独自に作曲・編曲がすすみ、現在演奏されている<雅楽>は、まったく日本の純正オリジナル音楽となっていて、世界各地から招聘され、日本の伝統芸能として演じられています。
平城京時代前後には、小野妹子ら「遣隋使」や吉備真備ら「遣唐使」が、形のある物資と形のない芸能・宗教・学問等、あらゆるものを日本に持ち帰りました。
舞楽や雅楽は、まず聖徳太子が建立したとされる「四天王寺」に伝わり、そこで発展し、そこから全国に伝播していきました。
大宝元年(701年)「大宝律令」で、渡来した音楽と日本古来の音楽・舞踊を所管する「雅楽寮」が創設され、国家のイベントには必ず大規模演奏が行われていました。
奈良の「東大寺の大仏開眼法要」の際も雅楽が壮大に演じられました。
そんなことなので、奈良に行ったついでに、東大寺の大仏を見に行ってきました。
奈良と言えば「鹿」
超かわいーです、鹿はかなり人間じみています。馬とか牛とは別の生き物です。
とても行動も面白いです。
南大門です、超ぼろいです。
10年前に見たときよりさらにぼろくなっています!
奈良県民いわく「古いからいい」んだそうです。
このへんが京都とはまたちょっとちがう奈良県民気質です。
おー!でかい!まさに大仏!鎌倉の大仏より大きいようです。
よくクレーン車とかない時代にこんな大きいものを造ったなー!
昔の人ってほんとに尊敬してしまいます。
そして帰りは<スルッと関西3Days>クーポンで有馬温泉に帰ってきました。
近鉄奈良駅 ⇒ 阪神三宮駅 は直通で940円、三宮 ⇒ 有馬温泉 は900円なんで、片道1,840円なので、私の場合1日3,680円なのですが、<スルッと関西3Days>クーポンを使えば、3日間近畿地方の私鉄乗り放題で5,000円なので3日乗ったら、6,040円も得したことになってしまいます。鉄道会社になんだか悪い気もしますが(笑)
関東では、2Daysクーポンも売っているそうです!
「平城宮跡会場」は11月7日(日)までです。
奈良観光+有馬温泉の旅を今年はぜひお愉しみください。
WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
この数日間、奈良の「春日大社」に通っていました。
いま奈良は「遷都1300年」というイベントをしています。
マスコットのせんとくんです↑
2010年が、平城京に遷都して1300年ということですから、710年が平城京ができた年ですね。
「平城宮跡会場」が、オープン(4月24日)から38日目にして来場者百万人を突破!予想を超える人出だそうですが、なんといっても奈良は土地が広大、寺も神社も仏像も、なんでもかんでもでかいので、全然こんでる気がしません。
春日大社では<雅楽>の夏季講習に参加していました。
<雅楽>は、世界最古のオーケストラです。
はじめは中国大陸からもたらされましたが、平安時代に日本で独自に作曲・編曲がすすみ、現在演奏されている<雅楽>は、まったく日本の純正オリジナル音楽となっていて、世界各地から招聘され、日本の伝統芸能として演じられています。
平城京時代前後には、小野妹子ら「遣隋使」や吉備真備ら「遣唐使」が、形のある物資と形のない芸能・宗教・学問等、あらゆるものを日本に持ち帰りました。
舞楽や雅楽は、まず聖徳太子が建立したとされる「四天王寺」に伝わり、そこで発展し、そこから全国に伝播していきました。
大宝元年(701年)「大宝律令」で、渡来した音楽と日本古来の音楽・舞踊を所管する「雅楽寮」が創設され、国家のイベントには必ず大規模演奏が行われていました。
奈良の「東大寺の大仏開眼法要」の際も雅楽が壮大に演じられました。
そんなことなので、奈良に行ったついでに、東大寺の大仏を見に行ってきました。
奈良と言えば「鹿」
超かわいーです、鹿はかなり人間じみています。馬とか牛とは別の生き物です。
とても行動も面白いです。
南大門です、超ぼろいです。
10年前に見たときよりさらにぼろくなっています!
奈良県民いわく「古いからいい」んだそうです。
このへんが京都とはまたちょっとちがう奈良県民気質です。
おー!でかい!まさに大仏!鎌倉の大仏より大きいようです。
よくクレーン車とかない時代にこんな大きいものを造ったなー!
昔の人ってほんとに尊敬してしまいます。
そして帰りは<スルッと関西3Days>クーポンで有馬温泉に帰ってきました。
近鉄奈良駅 ⇒ 阪神三宮駅 は直通で940円、三宮 ⇒ 有馬温泉 は900円なんで、片道1,840円なので、私の場合1日3,680円なのですが、<スルッと関西3Days>クーポンを使えば、3日間近畿地方の私鉄乗り放題で5,000円なので3日乗ったら、6,040円も得したことになってしまいます。鉄道会社になんだか悪い気もしますが(笑)
関東では、2Daysクーポンも売っているそうです!
「平城宮跡会場」は11月7日(日)までです。
奈良観光+有馬温泉の旅を今年はぜひお愉しみください。
WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************