土曜日は有馬玩具博物館で『小人の国のジオラマ教室』がありました。
今回は、夏なので特別に海辺がテーマ。
というのは、ふつうはこんなかんじで平面的なんですが
今回は2枚の板を張り合わせて、海辺に似せた窪みに青い色を塗りました。
そして特殊な樹脂鍋で煮溶かして、窪みに流しみました。
さて、ジオラマで一番時間と手ががかかるのは「木」です。
こんな枝にスポンジを貼り付けていき、こんもりした木を造ります。
しばらくしたら樹脂が固まったので、土台に砂浜を造ったり石や木や草を張り、
最後は小さい動物を配置して終了。
「前回よりも腕が上がった!」と思ったら、スタッフの方もうなづいていました。完成品はこちら。
ジオラマ教室で毎回板をつなげていけば、一続きの大きな風景を造ることができます。
前回きていた先輩(小学生の常連さん)が今回は来てなかったんですが、
下の写真が先輩の造っているジオラマです。今のところ3枚つながってきています。
なかなかやり手です!
先輩はなかなかユニークなジオラマを造るので、はやく続きが見てみたいです。
次はたぶん10月にあるんじゃないかと思います。
ぜひ皆さんも御参加ください。
かなり燃えますよ~!
WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
今回は、夏なので特別に海辺がテーマ。
というのは、ふつうはこんなかんじで平面的なんですが
今回は2枚の板を張り合わせて、海辺に似せた窪みに青い色を塗りました。
そして特殊な樹脂鍋で煮溶かして、窪みに流しみました。
さて、ジオラマで一番時間と手ががかかるのは「木」です。
こんな枝にスポンジを貼り付けていき、こんもりした木を造ります。
しばらくしたら樹脂が固まったので、土台に砂浜を造ったり石や木や草を張り、
最後は小さい動物を配置して終了。
「前回よりも腕が上がった!」と思ったら、スタッフの方もうなづいていました。完成品はこちら。
ジオラマ教室で毎回板をつなげていけば、一続きの大きな風景を造ることができます。
前回きていた先輩(小学生の常連さん)が今回は来てなかったんですが、
下の写真が先輩の造っているジオラマです。今のところ3枚つながってきています。
なかなかやり手です!
先輩はなかなかユニークなジオラマを造るので、はやく続きが見てみたいです。
次はたぶん10月にあるんじゃないかと思います。
ぜひ皆さんも御参加ください。
かなり燃えますよ~!
WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************