皆さまこんにちは、ブログ担当の小川です。





曇り空だと思っていたら、太陽のきれいな光が差してやさしい風が吹いたり、
また曇ってきて冷たい風が吹いたりと、気まぐれなお天気の中、
紅葉を撮影してまいりました。
まずは瑞宝寺公園から。
瑞宝寺公園へ行く道中、道沿いにある屋台から栗の香りがして美味しそう~♪
秋を感じる瞬間ですね。

瑞宝寺公園の入り口は、ごらんの通り、とても綺麗に色づいています。
早く色付いて、すでに散ってしまっている木もございますが、
まだまだきれいな姿をご覧いただけます。

公園内にあるもみじ茶屋も賑わっています。
観光客の方々も秋の自然を楽しんでいて、
中には公園の中央にある広場でお弁当を広げ、
紅葉狩りを満喫されている方もいらっしゃいました。
さて次は、ねね橋の紅葉です。

ずいぶん赤くなっていますね。
記念撮影される観光客の方々で人だかりができていました。
こちらは善福寺です。

色づいていますが、まだまだ青いですね。
真っ赤に色づくのはもう少し先のようです。

湯けむり広場にある紅葉も色づいてまいりました。
太閤さんも、赤く色付くのを楽しみにしているでしょうね。
秋に包まれた有馬温泉に、ぜひお越しくださいませ♪