皆様こんにちは、ブログ担当の吉井です。
暖冬と言われる今年の冬ですが、今週から一気に冷え込み、
本日有馬温泉では一時雪もちらつくほどでした。
本日有馬温泉では一時雪もちらつくほどでした。
さて、来月の3月3日はひな祭りですね。
ただいま北館9階の湯上り処にて、雛人形を展示しております♪
ただいま北館9階の湯上り処にて、雛人形を展示しております♪

※実際の雛人形は、名古屋の徳川美術館に所蔵されています。


人形はもちろん、雛道具も細部まできっちりと造りこまれており見応え十分です。
箪笥の引き出しひとつひとつには様々な形の取っ手がついており、
琴や三味線には一本一本しっかりと弦が張られていて、こだわりを感じます。
また、大浴場・三の湯に向かう通路には立ち雛を飾っています。

伝統の木目込み雛人形、真多呂人形の立ち雛。
とても上品で繊細なつくりのお人形です。
3月3日までの展示となりますので、
期間中に当館へお越しの方はぜひご覧くださいませ。
兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
兵衛向陽閣を写真でお届けInstagram
有馬温泉のお天気情報&写真twitter
●------------------------------------------●
営業推進課 吉井
*********************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
*********************************