こんにちは、ブログ担当の吉本です。
昨日から花冷えが続いております。
皆様体調崩さないようにお気を付けください。
そろそろ満開を迎えた当館9階にございます八重紅枝垂れ桜ですが、
当館はただいま臨時休館とさせていただいており、
生で見ていただけないのが残念です。。
ブログで少しでも愛でていただけたらと思いアップいたします。


樹齢約百年の老樹ですが、今年も多くの花をつけ
威厳ある姿を披露しています。
威厳ある姿を披露しています。
そして近くで見上げると、薄い花びらが空の明るさに透けて
すーっとした気分になります。ふわーっとでしょうか。


こちら真ん中の辺りにちょこんと見えますでしょうか
てんとう虫さんがお花見中のようです。


こちらは何度か撮影している場所。奥の滝との2ショット風景です。


こちらは流れ落ちるように咲き誇る桜と、
上に上にと伸びる紫陽花の葉との2ショットです。

上に上にと伸びる紫陽花の葉との2ショットです。

ぐんぐんと若葉がでています。
紫陽花が咲き始める頃までには皆様に会えることを楽しみにしております。