兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

兵衛スタッフ日記の最近のブログ記事

こんにちは。
人生お一人様一回限り!
食べるときも働くときも寝るときもサボるときも、
つねに全力投球の新入社員のイデです!

今回は祝・初ブログです。
新入社員なので、何をテーマにして書こうかずっと迷っていました。

文化の異なる国の人とのコミュニケーションって歯がゆいですよね。

私は中国にいたとき、オーストリア人と同居していました。
彼女はひどく真面目で、堅苦しい雰囲気でしたが、
私は彼女のことが大好きでした。
彼女いわく、オーストリア人は綺麗好きなのだそうで、
毎週家中の掃除を一緒に手伝いました。
ときに眼鏡をかけたままベッドに倒れこみ、"気をつけ"の姿勢で
そのまま眠ったりする姿は「寝る時も真面目なんだー」
と感心?しました(笑)。

そんな彼女が、冬の寒い日に奇妙なラーメンを作っていました。
麺は茹ですぎてふやけてボワボワ、スープにはブロッコリーやニンジンの塊、
ゆで卵...外国人でラーメンにブロッコリー入れる人は多いですよね。
そして、
「これ、ラーメンにふりかけたらおいしいかな?」
とワサビフリカケを私に見せました。
「それはご飯にかけるものだよ。」
(ラーメン+ブロッコリー+わさびって...
というと、
「あ、冷蔵庫にある練りワサビ入れてみるわ」
と、 なんの躊躇もなく、ワサビのチューブを絞ってラーメンに入
どぼどぼと入れてます。
「ああー!!」
と心の中で絶叫しましたが、どう言ったらいいか分からず、
あえて何も言わず部屋に戻りました(ひどいわ~)。

数分後・・・
彼女がラーメンに向かって咳き込みながら何か罵倒しているので、
リビングに行ってみると、顔を真赤にして泣いていました。
「もったいない精神」を持ちあわせたようで、泣きながら頑張って
食べていましたが、途中でギブアップ。
先に「辛いよ」とか「合わないよ」とか
ひとこと言ってあげればとかったかなー、と思いました。

文化が違うと、行動も、常識も、感じ方・考え方もまるで違います。
こちらの思っていることと相手に伝わることのニュアンスの違いに
「いったいこれについて何て言ったらちゃんと伝わるのだろう...」
と困ることがよくあります。
しかし外国にいてよくわかったことは、

「何も言わなければ、何も伝わらない」

ということです。「KY」という言葉に代表されるような日本特有の
「空気を読む」文化は、異なる文化圏では通用しないのです。

鳩山内閣は、12月末に、「環境」「医療」「観光」産業を軸にした
経済成長戦略の基本方針を発表しました。それは、
「観光立国」として海外からの観光客を増やし、
日本の新たな基幹産業にするというものです。
それにともない、2013年までに訪日外国人旅行者数を<3000万人>にする、
といった従来の目標からの上方修正が行われました。
観光立国によって年平均2%以上の経済成長↑を目指すとのこと。

兵衛向陽閣もだんだんと外国からのお客様が増えています。
それにともなって社内でも英語が求められるようになり
英会話研修が毎月行われています。

外国のお客様に何か聞かれたら笑って逃げるのではなく、
自分なりに一生懸命説明させていただこう!と思います。
そして中国でのさまざまな体験を活かしながら、
有馬を、兵衛向陽閣を、インターナショナルな観光地にしていきたい!
と思っています。

新入社員研修中 イデ
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、本年度、新入社員の三露と申します。

IMG_8713


3月末に入社し、毎日、兵衛向陽閣のこと、有馬温泉のこと、
おもてなしについて、などなど沢山のことを勉強中です。

私はその土地の文化や歴史を、四季折々の風景とともに楽しむことが
好きで、学生時代は、リュックサック1つで、日本各地の名所旧跡を
旅していました。流行の「歴女」だったかもしれません(笑)

研修中、大昔に3羽のカラスがこの<有馬温泉>を発見した
と聞いて、たしかサッカー日本代表のコスチュームって
カラスじゃなかったっけ?とはっとしました。

日本サッカーエンブレム

いまでこそカラスは悪者のようなイメージがありますが、昔は神の使いと言われていたそうです。カラスのイメージがよくなりました。

神の使いとしては熊野の<ヤタガラス>が有名ですが、
鎌倉時代に「仁西」上人は、熊野権現の夢のお告げで有馬に導かれ、
天変地異で荒廃していた有馬を再興したそうです。

<有馬の三羽烏>は、<温泉寺>近くの「行基」上人像の横で
いまも水浴びをしています。

画像 223

画像 525


有馬にいらした際には、古くは神話の時代にまでさかのぼる有馬温泉の歴史に
触れてみるのも面白いかもしれません。

わたしはまだまだ未熟ですが、皆様が兵衛向陽閣においでになった折、
ゆったり寛いでいただけますよう、微力ながらお手伝いさせていただきます。

新入社員研修中 三露朋加
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

はじめまして、兵衛向陽閣の調理場に長年つとめている
主婦スタッフ一同です。

長い冬が過ぎ、春の訪れを感じる今日この頃です。
有馬川沿いの桜も満開、先日はさくらまつりも開催され、ひととき賑わいを見せました。

主婦歴○○年の私たちですが、家庭ではなかなか扱えないような食材を見るたび、

「はー、さすが、有馬兵衛の向陽閣ですねー」

とどきどきし、兵衛で伝統的に培われた調理の理論に触れては、

「なるほどー」

と目からウロコ。
日々勉強させていただいています。
自宅でその身に付いた調理技術を使うかといえば
…家族には内緒にしています。

春彩料理1-2009

神戸牛づくし

OP別注舟盛り

OP造り盛合せ(車海老)


調理場でのお仕事ですので、お客様と対面することはできません。
しかし、来てくださったお客様が

「兵衛に来てよかったー」

「やっぱり兵衛向陽閣を選んでよかったー」

「また来よう」

と喜んで召し上がっていただけるよう、1品1品丁寧な仕事を心がけています。
毎月献立が変わるので、器もお料理も盛り付けもどんどん変化します。
兵衛伝統の月替わり会席で季節を感じていただき、
有馬の赤湯でゆーっくりくつろいでいただけたら、
…と思っています。

どうぞ♪有馬兵衛の向陽閣へ~♪
お待ちしています。

調理部 主婦スタッフ一同 阿部・小林・守家
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
はじめまして!兵衛向陽閣・新入社員の田中と申します。

新入社員研修が始まって3週間と少したちました。

研修の内容ですが、何はともあれ、まず第一に、
「館内施設の名称を覚えること」
けれども、兵衛向陽閣の館内はとても広いので、

「あれ、わたし、今どこにいるの?」

という状態が続いています。
まあ、とりあえず食堂に行くことはできるようになりました(笑)

また、兵衛向陽閣には様々な部署があり大勢のスタッフが
各持ち場で働いています。

「いろいろな部署の業務内容(役割分担)を知る」

そのために、先週から各部署へいっての研修も始まりました。

また、基礎的な研修としては

・マナー研修(発声練習含む)
・有馬の歴史を学ぶ
・有馬町内や神戸市内に詳しくなる

など、日々いろいろなことを身につけるべく奮闘しています。

先日雨の中<有馬玩具博物館>にも行って来ました。
有馬になんでおもちゃ?と思いますが、一見の価値はあります。
当館のホームページからご予約頂いた方はもれなく割引券プレゼント
800円⇒500円と、かなりお得になっていますので
ぜひご利用下さい。

有馬玩具博物館

有馬玩具博物館2

研修はあと少し続きますが、兵衛向陽閣のスタッフとして
早く一人前になって、お客様を笑顔でお迎えできるよう、
日々是精進でがんばります。

どうぞ宜しくお願いします。

新入社員研修中 田中
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************




こんにちわ、顧客管理室の森本です。

毎日、たくさんのお客様が当館へお越しいただける中、知人のかたから、

「有馬なら兵衛に行ってみたら?」

「前にいったとき兵衛がよかったよ」

と勧められたから… と、ご紹介でお越しになったお客様も多くいらっしゃいます。

昔、祇園のお茶屋さんは「一見さんお断り」でした。
紹介がないと入れなかったのですが、じつは向陽閣ができるまえ、
兵衛旅館だった頃は、当館も紹介制だったのです。つまり、
「○○さんからの紹介で」という方だけからご予約いただいていたのです。

兵衛に長年いらっしゃって支えてくださった大切なお客様、
そのお客様がご紹介してくださった人はその方と同じくらい大切なお客様

そういう中で兵衛の「おもてなし」の精神が育ってきました。

大阪万博、花博など、たくさん観光の方がいらっしゃる時代に
今のように「兵衛向陽閣」として大きな旅館になりましたが、
いまも、またこれからも、その頃の「おもてなし」精神を
ずっと維持していきたいと思っています。

「おもてなし」のメインは、フロント・客室係・レストランといった
現場となりますが、顧客管理室では、

・アンケート内容によるニーズの把握+業務改善対策
・お誕生日カード
・お泊りのお客様へお礼メール
・新プランのDM
・ネットの口コミへの回答

など後方支援として、日々お客様への「おもてなし」の一翼を担っています。
お客様と直接お顔を見てお話はしていないですが  

「本当にお得な宿だった」

「また来たい!」

という嬉しいお言葉を毎日いただけるよう、

【お客様をいい意味で裏切る旅館・兵衛向陽閣】

を目指していきたいです。

兵衛には長年培ってきたお客様との信頼関係がありますが、今後、幅広い層のお客様にご利用いただきたい、という思いから、多種多様なプランを提案し、設定いたしております。

従来のような高価格帯の贅沢三昧プランに加え、

「有馬温泉は高いよ~~~!」

と、はじめから旅行先から外してしまうような有馬未体験の方にもとりあえず
まずは「有馬兵衛向陽閣」を体験してもらおう!
という夕食なしのリーズナブルなプラン

期間限定・顧客感謝デーで少しでもお得に兵衛をご利用いただこう!というプラン

などなど続々設定し、またこの4月からはさらに

アニバーサリープラン

レディースプラン

少量会席プラン

なども設定。

お客様の声をつぶさに拾って、あらゆる顧客層のあらゆるニーズにお応えできる旅館として生まれ変わろうとしています。

目の前のお客様に喜んで頂ける、愉しんで頂ける、寛いで頂けることが私たちの喜びです。

ステキな笑顔、ステキなおもてなし、そしてステキな夢のある、兵衛向陽閣にぜひ一度お越しください。

顧客管理室 森本茂樹
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち兵衛スタッフ日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは兵衛アートコレクションです。

次のカテゴリは兵衛向陽閣のおすすめ!です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ