兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

兵衛スタッフ日記の最近のブログ記事

こんにちわ、小松令和です。

なんと東京で桜が咲いていました!

画像

花が咲くのってどうしてタイミングをとってるんでしょうね?
体内時計?

実は「冬の低い気温+春先の暖かい気温」に秘密がありました。

桜は、花が枯れ葉が茂る夏にもう新芽ができるそうです。
しかし新芽はすぐに眠りに入り、5℃前後の低い温度にさらされると休眠から起こされて芽も少しずつ大きくなり、2月1日から毎日の平均気温を足した合計が400℃を超えたあたりで咲くとのこと。

だから秋にいったん冷え込んで12月くらいに暖かくなったりすると
騙されて咲いてしまったりするんですねー!

兵衛向陽閣にも大きな枝垂れ桜があります。

兵衛の桜

この枝垂れ桜が咲くころは、有馬全体が桜祭りで賑わうそうです。

有馬観光05兵衛つらら2

有馬はまだ氷柱が毎日できるくらいの冬真っ盛りですから、
春の訪れはもう少し先の話になりそうです。


営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

昨日から東京に来ています。
今日は渋谷に行きました。

渋谷04渋谷09

渋谷には待ち合わせスポットが2つあります。
1つはハリウッド映画でも有名になった「ハチ公」

渋谷10


もう1つは「モヤイ像」です。

渋谷06


昭和55年に、新島の東京都移管100年を記念して、新島から渋谷区へ贈られたものだそうです。

そういえば、年末にこんな犯行声明とともに消えたそうです。

ルパン三世、渋谷のモヤイ像を盗む!?~ルパンの大プロジェクト始動
ルパンに盗んでほしいものはまだまだ募集中だそうですよ。
東京タワーとかは手品師じゃないからさすがに無理だろうな~。

さて、私が関西に来て、関東との違いを最も感じるのが「鉄道と駅」です。

関西の鉄道会社はなぜこんなに設備投資してないんだろう?
駅は不便だし古いし、電車も古いし、バリアフリーじゃないし、
客に利益を還元しないのか?

とまず思いました。
行政もエコについて呼びかけをあまりしてないような感じです。
こういうことは、国や企業が動いて、それから民に浸透していくものだと思いますから、まだまだ関西ではエコはほとんど浸透していません。

関東では駅にエレベーター、エスカレーター、動く歩道などがついてバリアフリーになると同時にピカピカ になっていて、とても居心地がいい空間として駅は生まれ変わっています。
駅中の開発の力の入れようは半端じゃありません。
駅にまるでデパートの機能がついています。
品川駅は本屋も薬局もソニプラもスタバもマッサージ屋も、デパ地下に勝るとも劣らない食品街も、レストランもあります。
とにかく改札の外に出ないで、それこそカフェで待ち合わせて打ち合わせしてまた帰社するとか、何でもありです。
外に出るより駅中にいたほうが時間短縮できるし寒くないし、綺麗で、店舗も有名どころが入っています。
新幹線の珈琲ってオーガニックなんですよ。すごくないですか。
JRは紀伊国屋と提携したようですし、ますますいい品が充実しそうで期待できます。

車両に関してはまず吊り看板の違いです。
関西の吊り広告は、デパートとかその鉄道沿線の旅行関連ばかりですが、関東は多種多様な中づり広告が1車両の中で見れます。
TVを見ないでも世の中で起きていることや流行が全てまるわかりです。

それから東京の電車にはたいがいこのように2つのモニターがついています。

画像 002

1つは電車の駅の名前が出ます。
もう1つは、天気予報、英会話、マナー、エコ情報、ニュースなどを随時配信していて、電車の中にいてもいろんな知識が身に付きます。
見ていて飽きません。
とくにエコやエネルギーやリサイクル関連情報をたくさん配信していて、人々を啓蒙して、さかんに環境問題を呼び掛けています。
ちなみに今日は「自分の家で使う電気は自分の家で作りましょう!」というのが配信されていました。

こうして関東の人々は、少なからず「エコ」「リサイクル」「環境問題」ということをみんなが気にするし口に出すようになってきました。

「気にしているけど、具体的にはどうしたらいいのかな?」

というレベルだと思いますが「地球環境と未来についてみんなが気になっている」という状況が重要なんだと思います。

ちなみに東芝という会社は「世界一エコな会社」を目指して製品開発をしています。エコ製品開発はもちろんですが、環境にかなり配慮していて、山を買って、休日になると、社員の有志が山に登り木の手入れなどしています。

先進国のニーズがエコに向かっている現在、行政やメーカー全体がこのように地球というオーガニゼーションを意識して動いていけば、世の中ほんとに変わるんじゃないでしょうか。

ぜひ身近なエコから始めてみませんか?
http://www.eic.or.jp/library/ecolife/

営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
藤堂高虎


こんにちは
出張で三重に来ています。

三重で私が連想するのが「津藩の藩祖 藤堂高虎」

築城の名人で有名な高虎も豊臣恩顧の武将でしたが関ヶ原で
徳川について明治まで藩を残した大名の一人ですね。
彼のすごさは、単に生き残っただけでなく徳川の譜代なみの
地位を築いたところだと思う。
秀吉が存命の頃から家康に近づき、すっかり信頼を得て
以来、徳川軍の「先陣」という名誉まで受けたのですから。

しかし幕末の鳥羽伏見の戦いで津藩はいきなり幕府を裏切り
桑名藩に向けて攻撃を始めました。
藩祖の生き方が藩の方針となっていたといういい見本ですね。

「裏切り」といえば日本の将棋がそれをあらわしています。
西洋のチェスでは、とられた駒はもう使えなくなりますが将棋では
自分の「飛車」や「角」がいきなり裏切り攻めてきますね。
武士道から言って変だなと思っていましたが戦国史を見ればそれが
あたりまえのようですね。


営業企画課 西浦圭司
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
はじめまして。
私は中国からの研修生、龍海?です。
ホテル・旅館での接客を学ぶため
ここ有馬の兵衛向陽閣へ来て4か月、
毎日色々な部門の仕事を経験し、
お客様に接し、仕事と勉強に頑張っています。

IMG_7636

昨日中国からのお客様がいらっしゃり、
中国語しかわからないという事で通訳を兼ねて私が案内いたしました。

お日帰りのお客様で、神戸牛が食べたいということで、
兵衛向陽閣の日帰りプランの中から炭火焼花会席と
別注料理の神戸牛をお選びいただきました。
お料理の見た目の美しさや、味も量もとても満足していただき、
また日本ならではのサービスにも感動していただきました。

お風呂もお入りいただき、施設もアメニティーもとても気に入って下さり、
お帰りの際には売店でとてもたくさんのお土産物に加え
お風呂でのアメニティーもたくさんお買い上げいいただきました。
お帰りの際にはバス停までお見送りし、
ぜひまた来たいとおっしゃっていただき、再会を約束しました。

研修に来てから4カ月になりますが、スムーズにお客様に接することができ、お客様に喜んでいただくことの感動をあらためて実感しました。
これからももっともっと頑張りたいと思います。
中国からのお客様お待ちしております。

兵衛向陽閣
龍海?

******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

こんにちわ、小松令和です

これから何回かに分けて有馬のいろんな見所を皆さんにご紹介しようと思います。

勝手に新連載
「有馬~じゃん放浪記」第一章
★それは一枚の割引券から始まった★


じつは私は本日やらねばならない宿題が2つありました。
宿題その1、やや面倒だが単純な手作業。
宿題その2、古文書研究会で発表用レジュメ作り。パソコンも頭もフルに使うしかなり疲れそう。

美味しいものを後にとっておく人がいますが、私は好きなものから先に食べる方です。小さい頃、中華街で、コースの初めからたくさん食べてたら最後の炒飯やデザートまで食べられなかったからです。
そんなわけで、夏休みも最初遊んでばかりいて最後に宿題やるほうでした。
主義からすると楽な宿題が先、というわけで、午前中はテレビ見ながらコーヒー飲みながら宿題その1をやるつもりでしたが…

コーヒーがない!
コーヒー飲みながら、は外せませんので、有馬唯一のコンビニまで買いに行くことにしました。
坂のはるか下、有馬駅にあります。
実はどこに行くにも坂を上ったり降りたり遠くて大変。
出かけるからには色んな用事も一度で済ませたいところです。

というわけで本日のミッションとして、

1、コーヒーを買う
2、野菜を買う

3、金泉の足湯 に入る

ふと見ると蕎麦屋の割引券がありました。

たまに有馬の蕎麦屋をお客様に尋ねられることがあり、向陽閣のフロントに蕎麦屋の割引券があるのでお渡ししてましたが…ホントに美味しいか一度食べてみたい、しかし夕方五時半までなのでまだ行ったことがありませんでした。

4、「ごんそば」を食べる

「ごんそば」は温泉寺の前だから結構遠くまで行かないといけないし、そこまで行くならついでに泉源全部見て回ることにしようか。

5、泉源を全部まわる

用事が増えましたが、とりあえず出かけました。

コンビニでコーヒーを買いました。
表に出ると何やら騒がしい。
TVの撮影隊が来ていました。
コンビニの隣りの雑貨屋の取材をしているようです。

画像 149
この「きらくや」さん、ホントに気楽で、いつも誰もいません。
店に入っていっても誰も出てきません。
カエルグッズや和服の古着のようなものがたくさんあります。
謎につつまれています。

さてコーヒーをゲットしたので有馬の工房にあるという蕎麦屋に向かいました。

ところが途中のパン屋が開いてました。
この「パン・ド・ボー」は有馬で唯一のベーカリー。

売り切れたら閉店で、開いてるの自体あまり見ませんから、とりあえずパンを買うことにしました。
山椒パンとベーグル。
焼き立てパンを、上にあるカフェ・ド・ボーで食べることができます。

画像 048

このカフェ、かなりお洒落で一度入ってみたかったんですが、今ここで食べてしまったら蕎麦が…
いや蕎麦は泉源回ってからでいいかな、ってことでカフェに入りました。

カフェに入ると、手前の席はアンティーク風、
奥に一段下がったところは真っ白なテラス席。
庭園は和風で、白いテラスに妙にミスマッチでグー

画像 128


コーヒーは萩原コーヒー550円。
有馬のカフェ価格としてはやや高めですが美味しいらしいのでオーダー。
いよいよ有馬名物「山椒」を使ったフランスパンの試食です。

山椒をフランスパンにトッピングしてあるだけと思ってましたが、食べるとかなり舌にピリッときました。

画像 112

じつは中に山椒の佃煮がたくさん入ってました。
味は美味しかったですが、食べた後ものすごい舌がしびれてきて・・・
まるでタイ料理のように後からきいてくる感じです。
辛さのあまりごくごく水を飲むと・・・
きゃー!塩水みたいにしょっぱく感じる!どーなってんの!?
いきなり舌も体もHOTになって、汗だくです。

ひー 山椒パン、要注意!
ってか改良したほうがいいのでは!!
でもたくさん積んであったから、有馬では人気なんだろうか!?

⇒「有馬~じゃん放浪記」第二章へつづく Coming Soon

営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち兵衛スタッフ日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは兵衛アートコレクションです。

次のカテゴリは兵衛向陽閣のおすすめ!です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ