兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

周辺観光情報&歴史豆知識の最近のブログ記事

こんにちわ、小松令和です

姫路のとあるお寺で雅楽の合宿があり、お坊さんたちと一緒に
雅楽の練習をしました。
夜は境内、というか、本堂の真ん前でBBQ...ありですかね

画像 022

田舎なので回り中が田んぼ、練習も隣近所を気にすることもなく
朝から晩まで音出し放題だし、
ご住職もご家族もみなさん開放的でとてもアットホーム。
古き良き日本という感じですごく心温まりました。

帰りがけに、初めて姫路観光をしました。

噂の姫路城は、本丸・天守閣が工事中で立ち入り禁止だったので...

画像 032

隣にある好古園に行きました。

ここは、とても面白い!

「滝の庭」「茶の庭」「松の庭」「花の庭」など、広大な敷地が区切ってあり、
それぞれ趣向を変えた庭園があります。
各恋人に春夏秋冬の四季の庭をあてがった光源氏の屋敷を思わせる美しい
お屋敷跡にはうっとりでした。

画像 036

画像 041

画像 039

画像 044

画像 050


中国人研修生の子たちが日本に来て間もない頃、関西の観光名所で
一番有名なのが「姫路城」といっていたんで、
「えー、そんなたいしたことないと思うけど」
と思っていたのですが、確かに「姫路城」もかなり美しく大きいし、
この「好古園」は一見の価値があります。

好古園では、9月22日(水)は観月会もあるようです。
中秋の名月に合わせ、各庭園の夜間・ライトアップを行うほか、
和楽器の演奏会や月見茶会を開催。

有馬温泉から姫路まで電車で約2時間、新幹線ならもっと早いし、
姫路駅から姫路城は10分くらいで歩けますので、
関西旅行に来たついでに寄ってみるといいと思いますよ。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
三田のプレミアムアウトレットに木下大サーカスが来ました!

143_topics_img1

有馬温泉観光協会のホームページ経由で、兵衛向陽閣ほか加盟旅館の宿泊予約を頂いた方の内、ご希望のかた先着300名様無料ご招待券をプレゼント しています。

「木下大サーカス」が神戸にきたのが10年ぶりだそうです。
これは見逃せないですね!

11日(土)から、イオンモール神戸北(有馬から車で30分位)の特設会場で
行われます。

サーカスを今までご覧になったことのない方、
有馬温泉、木下大サーカス、神戸三田プレミアムアウトレットを
この機会にぜひご満喫ください。

以下の神戸の観光施設に行かれた方は、サーカスの割引特典
ございます。

須磨海浜水族園、金の湯・銀の湯、太閤の湯殿館、神戸ゆかりの美術館、
六甲山牧場、フルーツフラワーパーク、森林植物園、須磨離宮公園、 
神戸海洋博物館カワサキワールド、神戸ポートタワー、市立博物館、
神戸ファッション美術館、王子動物園、布引ハーブ園、
新神戸ロープウェー、相良園、萌黄の館、水の科学博物館

使用済みチケットもしくは半券をサーカス会場窓口へご提示いただきますと、
下記の料金にてご入場いただけます。
※王子動物園の場合は園内にあります動物園マップチラシをご持参下さい。

大人:2,800円 ⇒ 2,400円
小人:1,800円 ⇒ 1,400円


宿泊ご予約は下記の有馬観光協会サイトからどうぞ 
>> 観光協会HP

木下大サーカス
木下大サーカス(きのしただいサーカス)は、
岡山県岡山市北区に本部を持つサーカス団です。
世界三大サーカスの一つに数えられます。
ほとんどの公演は日本国内において移動公演を行っていますが、
海外とのコネクションも大きく、数度に渡る海外公演も行ってます。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
フロントの伍です。

5年前中国から日本に来て、語学学校に通いながら、
横浜中華街の老舗「華正桜」で働いていました。
その後、関西に住んでみたかったので、
サービスの専門学校では大阪の学校を選びました。

様々なサービス業の中から「兵衛向陽閣」に就職しようと思ったのは、
日本の文化や歴史に興味があったからです。

旅館と言うのは、世界に類を見ない日本の独自の文化です。

畳、着物、温泉、和食... 日本の様々な習慣、
シティホテルなどとは違って、700年も昔から続いてきた老舗旅館に
魅力を感じました。

今のところ、中国からのお客様は香港や台湾からが多く、
中国本土からはあまりいらっしゃっていませんが、
中国語で通訳するときに、お客様から、いろいろな質問があります。
兵衛向陽閣について、日本の習慣についてなどですが、
まだ勤めて日が浅いためよく答えられないことがあります。

ますますもっといろいろなことが知りたいな、と思うようになりました。

さて、もし旅館に就職しなかったら、きっと中華料理屋をしていたと思います。
神戸にも中華街があります。「南京町」です。

南京町は、9月22日(水)~26日(日)まで「中秋節」のお祭りを開催します。
旧暦8月15日の「中秋節」は「中国四大伝統祭」の1つで
この日の晩は庭にお供え物をして、一家団欒、月餅や果物を食べながら、
お月見を愉しむ習慣があります。
南京町では獅子舞や中国舞踊など、華やかに盛り上がります。
「月餅」を食べる習慣がありますので、南京町でも、期間限定の「月餅」を売りだします。

月餅

9月の連休は、南京町の「中秋節」と有馬温泉での「お月見」はいかがですか。

パブリックサービス課 伍
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です。

8月末に淡路島に行ってきました!

古事記・日本書紀によると、いざなぎ・いざなみのみことが天の浮橋に立って、
天の沼矛(ぬぼこ)で青海原をかきまわし、その矛を引き上げた時、
矛先から滴り落ちる潮が凝り固まってできたのが「おのころ島」

二神はその島に降り夫婦の契りを結んで国生みをされ、
最初にできたのが「淡路島」、その後次々に島を生み、日本国を造られた、
とされています。

大和朝廷の頃からは、淡路地域は「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、
皇室に食料を貢進する特別な国として朝廷の食卓を支えていました。


そのように神代から「食の宝庫」としての歴史ある淡路地域は
今でも、玉ネギ・淡路牛・鱧をはじめ、様々な食材で知られています。

私は知りませんでしたが、実は淡路島も兵庫県でした

有馬から高速道路でしばらく山の中を走ってゆくと、流通センターが集まっている場所に出て、またしばらく行くと今度は海が見えました!

明石海峡大橋を渡りました!

画像 067

この橋の付け根は舞子駅。帰り、高速バスの停留所で車から降ろしてもらったんですが、高速道路が5階くらいの高さで、エスカレータで地上まで降りて、超怖かった!
本土側に橋の高さ50mの位置に「舞子海上プロムナード」という遊歩道が設けられていて、屋根のない展望広場や海面を覗くことができる特殊なガラスの床があるそうです。

夜になるとライトアップが施され、真珠を連ねたように美しいことから「パールブリッジ」とも呼ばれるらしい。

画像 102

淡路島に渡ったすぐのところにハイウェイオアシスというPAがありました。
なんと観覧車が!あまりの暑さにあまり人は乗ってなかったですが、
夜はこんなのに乗るとロマンチックかもしれないですね!
1つだけプーさんが乗っている観覧車がありました。当たったらラッキー
それにしてもスタバありましたよ!淡路は有馬より都会だー!!
夜は神戸の街の夜景、そして満月がとても美しかったです。

画像 103


「ハイウェイオアシス」の中の売店ではさすがにいろいろ美味しそうなもので
あふれていました。

まず「玉ネギ」ですね!これは外せませんね!

画像 114

そして人気は「玉ねぎスープ」です。
玉ねぎ柄の包み紙でラッピング、超かわ~

画像 113

淡路島、といえば藻塩」!
じつは海水+海藻のミネラル豊富な特殊な塩なんです。

画像 060

なんと、その「藻塩」を使ったソフトクリーム!さすがです。

あと、やたらに目に付いたのが「しょうゆ豆」です。美味しいの?

画像 112

画像 061

こちらは、淡路のアイドル「ワタルくん」ですが、一緒にいったみんなは知らなかったそうです。
みんなに鼻を触られて禿げちゃいました。
「ああ、国民的アイドル☆せんとくんがうらやましい~」

さて、日本全国で いつまで続く猛暑!って感じですが
「やっぱ夏は海だよねー」を実感できる爽快感
有馬から車で約30分?の淡路「ハイウェイオアシス」最高です。
これは行くしか?有馬にお車で越しの方は、帰りにぜひお立ち寄りを。

ハマッコの私にはベイブリッジを彷彿とさせる光景にどことなく懐かしい感じでした。

WEB企画戦略室 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
フロントの川畑です。

本日は有馬にあります不思議なお賽銭箱をご紹介します。

その賽銭箱は、お金を入れるとまず故坂本九氏の名曲「上を向いて歩こう」が流れます。
続いてお経が流れます。

お賽銭箱がどこにあるかといいますと「御所泉源」脇の「不動石仏」の所です。

画像 486

金の湯の裏手にある和菓子処「ありま」と「足湯」の間の路地を上って、

画像 518

左手の階段を上りきったところに不動石仏と、向かい側に御所泉源があります。

お地蔵さんのお名前は「一願地蔵」といいます。

画像 349

さらに坂を登れば、湯泉神社、極楽寺、有馬の工房、念仏寺などもございます。

有馬町内の観光ルートですので、ぜひお参りになってください。
お願い事1つかなうかも?

パブリックサービス課 川畑優一
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************

11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち周辺観光情報&歴史豆知識カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはイベントです。

次のカテゴリは調理部よりです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ