兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

兵衛向陽閣から見える景色をリポートしたいと思います!

15階、最上階のお部屋へ行ってみました。
最上階から見た景色は、緑がたくさん見えるので、すごくキレイです。
春夏秋冬と季節によって景色が変わるので、とてもステキだと思いました。

IMG_0019.jpg


IMG_0016.jpg

大浴場の近くの池は、たくさんの鯉が優雅に泳いでいます。
散歩しながらでも景色を楽しむことができました!


展望露天風呂付のお部屋もあるらしく、季節で変わる景色を見て
露天風呂に入ると、より一層心もカラダも癒されると思いました。

神戸市立 有馬中学校 尾上

※この記事は、「トライやるウィーク」で有馬温泉旅館・兵衛向陽閣で
5日間職業体験をした中学生が書いたものです。
「トライやるウィーク」は、「心の教育」を充実させ「生きる力」を育むための
中学生の職場体験学習で、兵庫県の公立中学校で実施されています。
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
ご宿泊のほか、日帰り温泉プランもございます。
******************************

もうすぐ梅雨...そして、暑い夏がやってきますね。
夏を元気に過ごす為の御祓い行事、夏の大祓はご存知でしょうか?       

茅の輪(ちのわ)くぐりとは、 旧暦六月晦日に行われる『夏越の大祓え』の
神事で、茅草(かやくさ)で作られた大きな輪をくぐることにより、
疫病や罪穢が祓われるといわれています。

その起源は、善行をした蘇民将来が武塔神(すさのおのみこと)から
「もしも疫病が流行したら、茅の輪を腰につけると免れる」といわれ、
そのとおりにしたところ、疫病から免れることができたという故事に基づきます。

この時期は1年で最も暑く湿度も高いため、流行病が蔓延し易い時期で、
特に有効な治療法もなかった時代は、身体の禊祓によりこの時期を
乗り越えようとしましたが、現在は新暦6月から8月初旬にかけて、
夏祭りのひとつとして、正月からの半年間に知らず知らず犯した罪や汚れを祓い
清めるために行われることが多いようです。

もちろん、有馬温泉の湯泉神社でも毎年6月30日に行われております。
よろしければ、お立ち寄りくださいませ。

さてさて、兵衛向陽閣では6月14日~7月18日頃(予定)まで、
茅の輪くぐりを模した飾りをお料理につけてお出ししております。
お箸で、茅の輪をくぐらせてお召し上がりくださいませ。

IMG_9348.jpg   
※茅の輪が付かないお料理もございますのでご了承くださいませ。

営業推進課 田中

******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
ご宿泊のほか、日帰り温泉プランもございます。
******************************

移りゆく四季、紫陽花

こんにちは。もうすぐ梅雨の季節ですね。
雨降りの季節に心を和ませてくれるお花といえば、紫陽花ですね!
六甲山は紫陽花が多く、これからの季節が見ごろになりますよ。

さて、兵衛向陽閣では売店のショーウィンドが季節ごとに移り変わります。
6月からは「紫陽花」のディスプレイになっております。

あじさい売店.jpg

湿気も多くって、蒸し暑くなる時期ですが、温泉にゆったり浸かって
心身ともにリフレッシュして夏を迎えましょう♪

営業推進課 田中
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
ご宿泊のほか、日帰り温泉プランもございます。
******************************

こんにちは。営業販売部の高橋です。
久しぶりのブログです。

5月27日(日)地域の消防団(北消防団有馬支団)の活動に参加しました。
この日は、山林警戒(グリーンパトロール)ということで、
六甲山を登山しながらのパトロールと、
山頂での啓蒙活動でした。(ティッシュも配りました)

DSC_0003.jpg
山頂までは積載車と登山組に分かれてということでしたが、
私は新入団員の身ですので、もちろん登山組です。

有馬温泉側から入り、魚屋道(ととやみち)経由で山頂を目指しました。
昔はここを文字通り、魚を運ぶのに利用していたそうです。
(昔の人はすごいですね。)
DSC_0005.jpg
↑矢印が瓢箪型です
六甲山頂が931mで、神戸電鉄の有馬温泉駅が357mですので、
574m(もうちょっとでスカイツリー)を約1時間30分で登りました。

但し、途中で『靴擦れ』になってしまい、痛さとの戦いとなってしまいました。(+_+)
何事も、『ずれる』ことは良くないです。。。

そんな道中でしたが、天気もよく、
途中すれ違う山ガールとの挨拶も非常に心地良かったです。
また老若男女問わず、本当にたくさんの方が登山を
楽しんでらっしゃることに驚きました。

有馬温泉側に降りる人達は帰りに日帰り温泉に浸かって帰られるのかなあと
思いながら、私は必死に山頂を目指しました。

さてさて、ちなみに帰りは『靴擦れ』が認定され、積載車にの乗せてもらえました。
DSC_0009.jpg
但し、有馬温泉に付いた時に、『本職の消防署の方』が既に下山されていたことは、
今日一番の驚きでした。(車より早いとは・・・)

DSC_0006.jpg
六甲山登山後は、有馬温泉で癒されてお帰り下さいませ。

営業販売部 高橋
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
ご宿泊のほか、日帰り温泉プランもございます。
******************************

兵衛の花だより-あやめの花-

皆様こんにちは。
兵衛の花だより~今回お届けいたしますのは、あやめの花です。

★IMG_1309.jpg
◆三の湯前の庭園
5月の上旬頃から花が咲き始め、今がちょうど見頃を迎えております。
スラリとした葉っぱが印象的な綺麗なお花ですね。

ちなみに...あやめの花言葉には
『良き便り』『嬉しい便り』『吉報』などがあるそうです。
すてきなお便りに、あやめのお花を添えて送るのも良いかもしれません。

もうすぐ6月を迎えます。梅雨の季節はちょっぴり憂鬱にもなりますが
六甲山、有馬では紫陽花が咲き始めます。
次回の花だよりは紫陽花をお届けできればと思います。

★IMG_1312.jpg
◆おまけにご紹介!庭園の鯉たちです。
暖かくなってきたので、鯉も元気に泳いでおります。
小さくって可愛い鯉もいるんですよ♪

向陽閣にお越しの際は、ぜひご覧になって下さいませ。

営業推進課 田中
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
ご宿泊のほか、日帰り温泉プランもございます。
******************************

« Prev 130131132133134135136137138139140

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ