兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

こんにちわ、小松令和です

和歌山にある「ゆの里」に行ってきました。

「ゆの里」は3種類の水が湧く「日本のルルド」といわれる温泉施設です。

宇宙物理学、代替医療、量子物理学、水、波動、
世界中からさまざまな学者や企業、またスピリチュアル系の人々も、
ゆの里の水を研究しに来ています。
それゆえ、常に最先端の情報が集まっている場所でもあります。

あの「水からの伝言」の江本さんが
ここの水は安定していないから波動をとれない」といったくらい
高次元からの波動をもつ水です。

今回初めてこの「ゆの里」の水の波動測定に成功した
獣医師・宿南章さんが講師に招かれ、水のセミナーが開催されました。

宿南さんのお話、分野が多岐にわたっていましたが、セミナー好きな私をもってしても最先端でした。

なかでも注目は「水のネゲントロピー性」についてでした。
宇宙は放っておけばエントロピー増大に向かっていくわけなんだから
ダーウィンの進化論は極めて怪しい、というのは最近よく知られてきてますが、
実は水自体に、エントロピーの逆作用=ネゲントロピー性がある、
つまり、ぐしゃぐしゃにばらけて散らばって行ったものをもう一度綺麗に構造化するエネルギーがもともと水にはあるということです。

また、水はすべてのものを溶かしこむ性質があります。

流れてくる途中で土や岩をその水の中に溶かしこんでくるので、
水を飲む=大地を食べる、ということと同義になります。
大地を溶かすからその成分でミネラル豊富な水、となり
硬水だ軟水だ区分されるようになるわけです。

しかし、よくスーパーなどで「ご自由にお持ち帰りください」状態で
客寄せに無料で配布している「純水」というのはそのような大地のミネラル
を一切含まない非常に危険な水なのをご存知でしょうか?

逆浸透膜で不純物、ミネラルすら一切濾過した「純水」を飲む
とは、どういうことなのか?

自身の身体が水に溶けてしまう、ということです。

みなさん御存じないため、無料だからともらってきていますが
残念ながら水道水を飲んだ方がまだマシと言えます。

そのように、水についてはあまり研究結果を知られていないため
世の中に間違った知識が山ほどあります。
しかし「ゆの里」には最先端の水の科学や研究結果があります。

「ゆの里」は高野山お膝元、橋本こののにあり、2種類の湧水をブレンドしたお水は「月のしずく」と呼ばれ、高野山公認の「弘法大師の水」とされています。
また、重岡社長は弘法大師の母と言われています。
弘法大師空海は「濁乱濁世不違吾誓願可涌湧水金」
(濁乱濁世なりともわが誓願に違はざれば水金を湧かすべし。)
という予言を残してその通り水が湧き、心の綺麗な人々に守り育てられています。

「流せば流すほど、地球がよくなる水」

というポリシーでやっていますから、かなりエコです。
有馬はエコが足りないので、じょじょにそんな風に全地球生態系についても
考えたホテルが有馬にも全国にも増えていけばいいなー、と心から思います。

最近は両生類が絶滅しつつあるようです。
おたまじゃくしの段階で魚からのメタモルフォーゼに使うべきエネルギーを
身体が大きくなる事につかってしまうので、カエルになれないで死んでいくそうです。

三本脚カエル大量発生
カエルの奇形

化学薬品、農薬、身の回りで使用しているさまざまな薬品が本当に必要かどうか?そのせいでアトピーになっていないか?
いろいろ見直してみるのもよいのではないでしょうか。

営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です。

有馬の町をご紹介してきたカクヨーコの「有馬~じゃん放浪記」ですが、いよいよ最終章を迎えます!

カクヨーコの「有馬~じゃん放浪記」第8章
★宿題の完成★


ヨーコは金泉に足を浸した。
しかし、気温が高いためか足湯の温度も非常に高く、
長くは浸かっていられずに、早々に足を拭いて靴をはいた。

向かいの炭酸煎餅屋は「三ツ森」
温泉まんじゅうなどをふかしている。

ヨーコは「三ツ森」のタンサンフレークを買おうと思った。
しかし足湯前にはなかったが、新製品の炭酸煎餅を見つけた。

画像 258

新製品に目がないヨーコは、さっそく1つ購入した。

そして坂を上り、三ツ森本店?に行くと、先ほどの撮影隊が炭酸煎餅をもらって食べていた。
しかしここにもタンサンフレークはなかった。

画像 200

「たしか、hyoeカフェの向かいや駅前にも三ツ森はあったはず」

とそちらに向かう。
案の定、駅前店にタンサンフレークが置いてあった。

画像 253画像 095画像 120


普通のタンサンフレークは炭酸煎餅が粉々に割れたものだが
ここのタンサンフレークは雫型。変わっている。
無事にタンサンフレークを手に入れたヨーコは、いよいよ帰宅した。
部屋の戸をあけると、焼きたてのパンの香りがした。

「あ、そーいえば、珈琲と一緒に食べようと思って、
 ベーカリーでパン焼いていたんだった!」

画像 021


珈琲をドリップしながらパンを切り、
TVをつけると、聞き覚えのある韓国語・・・「冬ソナ」再放送だ。

画像 226


宿題にいよいよ取りかかった。
最初、こんなものを何十個も造る。




そして翌日、宿題の薔薇ができあがった。

画像 083





この薔薇が、最終的にはこうなってゆくのである。

Wilton3


ウェディングケーキになる予定。

「はー、やっと終わった~!」

ヨーコはひとつ伸びをすると、再び珈琲を淹れて、寛いだ。
しかし実は宿題はもう1つあったのだ。
しかもヨーコの性格を反映して、面倒な方が残っていた。
ヨーコはそんなことはすっかり忘れ、しばし解放感に浸っていた。


「有馬~じゃん放浪記」The End

営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

カクヨーコの「有馬~じゃん放浪記」第7章
★ごんそば編・幻の塩蕎麦を食す★
<前回までの荒いあらすじ>

 ヒロイン・カクヨーコは珈琲を買いに出かけるが
 いつの間にやら有馬泉源ツアーに目的がかわった。
 そして6つの泉源のうち3つを回り、へろへろになりながら
 蕎麦屋にたどり着く。その蕎麦屋には不思議な蕎麦があるというのだ。。。

 :
 :

ヨーコは(いちおう)お経が終わるのを待ってから、御所泉源をのぞいて有馬の工房へと続く坂道を上った。

御所泉源

有馬は「坂の町」というだけあって、アップダウンが激しい。

極楽寺、温泉寺、念仏寺、太閤の湯殿館、湯泉神社、と「タンサン坂」から「御所泉源」を結ぶ「ねがい坂」は、
商店街が立ち並ぶ「湯本坂」とはまた別の、ノスタルジックな温泉情緒がある。

「有馬の工房」の脇にある「ねがいの庭」には行基僧と三羽ガラス像がある。

ねがい坂2ねがい坂1







有馬温泉の守り神として祀られている三羽がらすは、
神代の昔、大己貴命と少彦名命が有馬を訪れた際に温泉の在り処を知らせた、
とされている。
また、行基僧は有馬温泉の発展に貢献した人物と言われている。
まわりのたくさんの観光客に圧倒されながらも、ノリで写真を撮るヨーコだった。

画像 266画像 072画像 125

さてヨーコは「有馬の工房」の中にあるという「ごんそば」にいよいよ入って行った。
席の正面にやはり和風の庭園が造られていて、ゆったりとくつろげる。
テーブルには赤穂の塩が乗っていた。
ヨーコは割引券を初めて見た時から気になっていた「塩蕎麦」をメニューに発見した。

画像 045画像 087
注文した韃靼そばの塩蕎麦がやってきた。
と同時に、塩蕎麦の食べ方や蕎麦粉について書かれたプリントを手渡される。
なるほど、蕎麦粉や塩にかなりのこだわりがある様子。
期待して口に運ぶ。

◆はじめての塩蕎麦マニュアル◆
1.まず何もつけないで、粉の甘みを味わう

2.次に塩をつけて食べる

3.最後はつけ汁をつけて味わう


こしがあってまた食べたくなる味だ。
ここ「ごんそば」では、蕎麦打ち体験も行っているようだ。

画像 194


画像 052

とろりとした濃厚な蕎麦湯がたっぷり入っていたが、いろいろな飲み方ですべて飲みほした。
そしてすっかり温まり、上着を着ないで外に出る。

「おなかも一杯!泉源も回れたし
 足湯に浸かってそろそろ帰ろう

金泉前の足湯に近寄ると、いつにない賑わいを見せている。

足湯1

朝、コンビニ脇の「きらくや」にいた撮影隊がここに来ていた。

「えー、5時間で”きらくや”から”金泉”ですか!?
 何百メートルなん!?歩み遅っ!」

と撮影隊を横目に見つつ、1日歩き回ってむくんだ足を金泉に浸すとこう言った。

「はぁ~極楽~ 極楽~
温泉につかると絶対に口にするヨーコだった。

足湯2足湯3


ヨーコの本日のミッションは達成された。
行程:5時間

⇒「有馬~じゃん放浪記・その8」へつづく Coming Soon

営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

毎月数日間横浜に戻っています。
新神戸駅から新幹線に乗るのですが、ここのお土産屋さんが面白い!

画像 034画像 056

大阪ジャンボぺロティ

ぬれ瓦煎餅

画像 250

パスタスナック

などなど、見たことのないお菓子がたくさん。

前回はカレー味の柿の種を買って帰りました。

ところで、このお菓子見たことありますか?

画像 039
神戸名物!?

去年、ルミナリエの屋台で見かけて、面白い食べ物だなーと
思っていたのですが、トルネードポテト、とうとう食べました。

さらにこの細くてロングなロールケーキ

普通のと違ってふにゃふにゃしていないから
チュロスみたいに持って食べれますが、油で揚げていないのと
クリームの種類がバラエティ豊富なとこがポイントです。
これはディズニーランドとかに持ってったらか~なり売れそうな気がします。

兵衛向陽閣のお土産売り場のチョコレートフェア
どうぞよろしく!


営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
こんにちわ、小松令和です

最近、兵衛向陽閣にご予約いただける外国人のお客様が増えています。
年末来、英語のお問い合わせにメールで受け答えしてますが、
最近とみに量が増えてきたなあと感じていました
夜にレストランのお手伝いに行くと、中国、韓国からのお客様が
たくさん見えています。
インターナショナルになってきました!

どうも、お泊まりいただいた外国の皆さまが、当ホテルを
好意的に個人ブログに取り上げてくださっているようです。

さて私が有馬にきて驚いたこと、
ホテルの人はみんな英語ペラペラだろう
 ・・・と思ってたら違った!
ことでした。

それで今後も増加するであろう海外からのお客様が、
安心して兵衛向陽閣にご予約~ご宿泊、さらにご満足、
いただける旅館を目指し、
従業員の語学研修が始まりました!
英語4
一回目の授業は、自己紹介から始まって、
フロント業務にまつわる英会話を対話形式ですすめていきました。

自己紹介では、従業員の皆さんの普段の趣味がわかったり
呼び方(あだ名)がわかったり、結構楽しかったです。

個人的には「How to 浴衣」のDVDが面白かったです。
浴衣を着ている外人さんのイラストと字幕が出ます。
とってもわかりやすくてかわいかった。
また、「浴衣」「刺身」とか海外にないものは翻訳できないから
「YUKATA」「SASHIMI」とそのまま通じるのだとか。

英語2英語3
フロントのやりとりで、デビットに扮した社長室の渡辺さんが
アドリブでいろいろな質問を織り交ぜてくるので、
単語が聞き取れなくて困ったときは、
「ジャストアモーメントプリーズ!」と、
すかさず英語ヘルプの徳永さんを呼びに行きます。
あっという間に時間がたって、1回目は終了。
次回は24日に客室英会話の研修がまたあります。

実は私も外資で働いていたことがありました。
ウィルスソフトベンダーでテクニカルサポートをしていたのです。
売り物がウィルスソフトだけに、外国の技術チームに即時英語で報告あげてかないといけないわけで、毎日メールやチャットでIT英語の応酬をしてましたが、その実、隣に座ってた外人ともメールで話してたくらい、スピーキングが苦手でした。

ソフトがバージョンアップする度にイギリスからインストラクターがやって来て、丸々1週間英語だけで授業するんです。
通訳なしだし、Linaxとかos自体かなりマニアックな内容だから、
最初一時間くらいは集中して聞けても途中からもおチンプンカンプンです。
落ちこぼれの生徒が授業内容全く理解できないで
毎日どんな気分で椅子に座ってるのか、初めてわかりました
軽くトラウマになってましたから、まさか外資やめてから英語を使う時がくるとは、トホホな感じでしたが。。。

しかし、予約までのメールのやりとりで、
外人さんはかなりフランクに話し掛けてくださいます。
文面からは、ホントに日本や温泉に来るのを楽しみにしてる気持ちが
ひしひし伝わってきます。

外国からはるばる有馬温泉までいらっしゃるお客様に、
愉しい旅の思い出をさしあげられるよう、
今後はしっかり英語もみがいてゆきたいな
と最近思い始めました。


営業企画課 小松令和
******************************
有馬温泉 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
Tel 078(904)0501
Fax 078(904)3838
******************************
« Prev 235236237238239240241242243244245

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ