みなさまこんにちは、ブログ担当の吉本です。
さくらだより10通目をお届けします。
この週末は良いお天気に恵まれ、
有馬町内たくさんの人で賑わっております。
気温も20℃を超え、半袖の方もちらほら。
有馬町内の桜はピークを迎え
町内が桜色に染まり華やかな雰囲気です。
1枚目は有馬川です。
満開を迎え、風が吹くと"ひらひら~"と
川面に落ちてゆく花びらがとても綺麗です。
下は善福寺さんの枝垂れ桜。
こちらも満開を迎え、風になびく姿が樹齢100年の
威厳と風格をを醸しだしています。
下の写真は有馬温泉駅近くの湯けむり広場です。
満開の桜の向こうには太閤秀吉像が、
ねね橋のねね様を見つめ座っております。
そして当館
9Fの紅枝垂れ桜も満開を迎えてまいりました。
今日は汗ばむほどの陽気でしたので、涼しげな滝といっしょに撮影。
見上げると一面の桜に夢見心地な気分に。。