兵衛向陽閣 スタッフブログ

スタッフブログ

みなさまこんにちは、ブログ担当の吉本です。

さくらだより10通目をお届けします。

この週末は良いお天気に恵まれ、
有馬町内たくさんの人で賑わっております。

気温も20℃を超え、半袖の方もちらほら。

有馬町内の桜はピークを迎え
町内が桜色に染まり華やかな雰囲気です。


1枚目は有馬川です。
満開を迎え、風が吹くと"ひらひら~"と
川面に落ちてゆく花びらがとても綺麗です。
桜-有馬川.jpg

 

 

下は善福寺さんの枝垂れ桜。
善福寺?全体.jpg
こちらも満開を迎え、風になびく姿が樹齢100年の
威厳と風格をを醸しだしています。

 

下の写真は有馬温泉駅近くの湯けむり広場です。
満開の桜の向こうには太閤秀吉像が、
ねね橋のねね様を見つめ座っております。
桜-.湯けむり広場jpg

 

そして当館
9Fの紅枝垂れ桜も満開を迎えてまいりました。
今日は汗ばむほどの陽気でしたので、涼しげな滝といっしょに撮影。
9F桜と滝.jpg

 

 

見上げると一面の桜に夢見心地な気分に。。
9F桜?見上げた400.jpg

お花見がまだの方もそうでない方も、
桜を愛でに有馬温泉へぜひお越しくださいませ。
 
●---------------------------------------●
  兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
  有馬温泉のお天気情報発信中twitter
●---------------------------------------●

営業推進課 吉本
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
******************************  

 

皆さまこんにちは。

本日のさくらだよりは、前回に引き続き兵衛向陽閣の9階庭園にございます
八重紅枝垂れ桜の姿をお伝えします。

兵衛向陽閣-さくらだより20170414_2.jpg

写真をご覧いただいたとおり、たくさん花を咲かせています。
上の方は花がたくさん咲いていますが、枝の先方は蕾が多いです。

兵衛向陽閣-さくらだより20170414_1.jpg

本日も良いお天気ですので、どんどん開花しそうです。
満開まであとわずか。とても待ち遠しいですね。

少し遅めのお花見を楽しみに、兵衛向陽閣へぜひお越しくださいませ。

●---------------------------------------●
  兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
  有馬温泉のお天気情報発信中twitter
●---------------------------------------●

営業推進課 小川
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
******************************  

みなさまこんにちは、ブログ担当の吉本です。

さくらだより8通目をお届けします。

今日は当館9Fの"紅枝垂れ桜"の様子をご紹介いたします。
前回にご紹介した9日前は、固い蕾でしたが、
ようやく咲き始めて参りました。

一輪一輪が小さく愛らしい桜です。
9F桜.jpg

 

少し離れて全体を見ると、2分咲きほどでしょうか
9F桜?全体.jpg

有馬川の桜はちょうど見ごろを迎えておりますが、
当館の八重紅枝垂れ桜はこれからが見頃です。

三の湯棟へとつながるお庭にございますので、
湯上り処でゆったりと寛ぎながら、ご観賞くださいませ。

 

●---------------------------------------●
  兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
  有馬温泉のお天気情報発信中twitter
●---------------------------------------●

営業推進課 吉本
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
******************************  

みなさまこんにちは、ブログ担当の吉本です。

さくらだより7通目をお届けします。

1枚目は善福寺の枝垂れ桜です。
蕾の時期をご紹介出来ないまま、すでに満開を迎えております。
善福寺.jpg

 

下は銀の湯の近くにございます、温泉寺(上)と極楽寺(下)の桜です。
こちらも見事に満開を迎えております。
普段はしっとりと静かなところなのですが、
桜が咲くとぱっと華やかな雰囲気に包まれております。
温泉寺.jpg

極楽寺.jpg

 

最後にもう1枚。。。
インパクトの強いものに
出会いましたのでシャッターを切ってしまいました。
とびだし注意.jpg
男の子バージョンも近くにありました。
何体かいるようです。

裏路地も楽しい有馬町内です。

 
 当館の八重紅枝垂桜の蕾も随分と大きくなり、
もうすぐ開花が始まりそうで、楽しみです♪
 
●---------------------------------------●
  兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
  有馬温泉のお天気情報発信中twitter
●---------------------------------------●

営業推進課 吉本
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
******************************  

 

みなさまこんにちは、ブログ担当の吉本です。

さくらだより6通目をお届けします。

ここ2・3日雨が降ったりやんだりと、ぐずついたお天気でしたが、
5℃前後だった朝方の気温が10℃を軽く超え、
日中の気温が20℃近くまで上がっています。
この暖かさで有馬川の桜、ソメイヨシノが七部咲きほどになりました。
下の写真が9日撮影の有馬川。
有馬川0409.jpg

ちなみに、こちらが7日の有馬川です。
有馬川0407.jpg
まだかな、まだかな~と心待ちしておりましたら、
思い出したかのように一斉に咲き始めました。


ここでソメイヨシノの雑学を。。。
実はソメイヨシノは種から自然に発芽することがなく、
ほとんどが1本のソメイヨシノから接ぎ木という方法でで増やされています。

と言うことは、全国のソメイヨシノはすべてクローン。
同じ遺伝子をもっているので気温が高くなると
同じタイミングで咲き始めるのだそうです。

 

春のお出かけにぜひ有馬温泉へお越しくださいませ!
 
●---------------------------------------●
  兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
  有馬温泉のお天気情報発信中twitter
●---------------------------------------●

営業推進課 吉本
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
******************************  

 

« Prev 3435363738394041424344

月別 アーカイブ

ウェブページ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ネット予約が最安値-ベストレート-

条件から空室を検索

宿泊日

ご利用人数

料金


宿泊プラン一覧 空室カレンダー

予約確認・変更 予約の取消

空室状況から選ぶ(6か月)


お電話でのご予約・お問い合わせ | 0120-400-489

ダイナミックパッケージ

ANA×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら

JR×兵衛向陽閣 ダイナミックパッケージ ご予約はこちら


快適にお過ごしいただくためのお手伝い

ピックアップコンテンツ

展望露天風呂付き客室 最上の贅沢

有馬温泉 兵衛向陽閣7つのポイント

兵衛の歴史

有馬温泉 兵衛向陽閣での過ごし方

観光案内

フォトギャラリー

CMライブラリー みんなで向陽閣デビュー♪


セラピールーム HANA

癒し処 シエル


インフォメーション

  • 宿泊券・日帰り利用券
  • お客様の声
  • パンフレットダウンロード
  • よくある質問
  • 交通案内
  • 有馬の天気

メルマガ会員募集

LINE友だち募集中

2020年の休館日

6月/ 1日(月)~4日(木)
7日(日)~11日(木)
15日(月)~18日(木)
22日(月)~30日(火)
7月/ 1日(水)
8月/ なし
9月/ 29日(火)・30日(水)
10月/ なし
11月/ なし
12月/ 22日(火)・23日(水)

2021年の休館日

1月/ 12日(火)・13日(水)
2月/ なし
3月/ なし

有馬温泉 兵衛向陽閣の携帯サイト


このページの先頭へ