


兵衛のさくらだより3通目
26日は雨が降りましたが、本日は昼頃から晴れ間がのぞくようになりました。
上の写真は、有馬温泉駅前のお土産屋さん横のしだれ桜です。
春の雨で桜も成長したのか、遠目にもつぼみの色がわかるようになっています。
横の梅の木は、ちょうど見頃を迎えています。梅とバトンタッチで開花を迎えそうですね。
2枚めの写真は、善福寺のしだれ桜。
こちらはまだ、つぼみもほとんど無いように見えますが...
近くで見ると、ちゃんと色づいたつぼみがありました!
善福寺のしだれ桜は、市民の木に指定されています。
満開になるのが今から楽しみですね!
兵衛のさくらだより1通目
皆様こんにちは。さくらだより担当の森でございます。
今回はまだちょっと早いですが、桜の木を撮影してきました!
1枚目の写真は、温泉寺前の桜の木。
見ての通りまだまだ蕾ですが、よーく見ると、少し色づいてきています。
温泉寺は、724年僧行基によって建立され、仁西上人を中興の祖とする
由緒あるお寺です。1月2日の入り初め式もこちらで行われます。
近くには極楽寺、念仏寺があり、すぐ横には湯泉神社の鳥居があるなど、
有馬の歴史を感じられるスポットです。
続いてはこちら。
先日梅の花をご紹介した、吉高屋さん横の桜の木です。
こちらもまだつぼみばかり。花が咲くまでもうしばらくかかりそうです。
横に流れているのは有馬川。
花が咲くと、川にそって立ち並ぶ桜並木が本当に見事なスポットです。
ちなみに、前回ご紹介した林渓寺さんの梅の木ですが、
遠目からでも花が咲いているのがわかるくらいになってきました!
まだつぼみの方が多いですが、そちらも色づいてきています。
まだ寒い日も多く、お花もお化粧に時間がかかるようです。
少しずつ春らしい日が多くなってきましたから、これから本格的に
準備を始めるのかもしれませんね。
●---------------------------------------●
兵衛の日常を写真でご紹介Facebook
有馬温泉のお天気情報発信中twitter
●---------------------------------------●
営業推進課 森
******************************
有馬温泉旅館 兵衛向陽閣
〒651-1401
神戸市北区有馬町1904
予約専用ダイヤル: 0120-400-489
※インターネットでの予約受付はコチラ
******************************
2020年の休館日
6月/ | 1日(月)~4日(木) 7日(日)~11日(木) 15日(月)~18日(木) 22日(月)~30日(火) |
7月/ | 1日(水) |
8月/ | なし |
9月/ | 29日(火)・30日(水) |
10月/ | なし |
11月/ | なし |
12月/ | 22日(火)・23日(水) |
2021年の休館日
1月/ | 12日(火)・13日(水) |
2月/ | なし |
3月/ | なし |